総菜の揚げ餃子を利用したお弁当。
安いパック餃子を大量に揚げて、冷凍庫に入れておくこともあります。
お弁当作りの短縮・・・あとは、餃子鍋にするとき、油で揚げてあるので少しコクがでるというか・・・
[ad#ad300250_01]
[ad#ad300250_02]
[toc]
揚げ餃子弁当な1月20日
本日のメインおかずは揚げ餃子弁当。

でもね、揚げ餃子はお惣菜コーナーで買ってきたもの。
手抜き大事!手抜き大事!
[ad#ad_infeed]
でも、隣りにある黒い揚げ物のマグロの竜田揚げは自家製です。
ちょっと筋っぽくなっているマグロのアラを醤油とみりんのたれに漬けて、片栗粉で揚げる。
なかなかおいしい。
お酒のつまみとして最適!
揚げ物がメインおかずなので、菊芋の炒め煮(きんぴら)が入っています。
これで糖分の摂取がわずかでも抑えられればありがたい!
あまり火を通していないので、しゃきしゃきと歯ごたえが残ります。
いつもは千切り人参を入れたきんぴらにして食べることが多いのですが、シンプルに菊芋だけのきんぴら(炒め煮)もおいしいです。
[ad#ad_infeed]
先日のメニューのミートソースをあらかじめとりわけておいて、お弁当の一品に。
こういうちょっとの手間がお弁当作りには大事。
忙しいから、少しでも手を抜かないとね!
炊き込みご飯は・・・なんと!おでん出汁!
これもたくさん作ったおでんのだしを利用。
こんぶとかつおだし、煮込んだ練り物の味が染み出ておいしいですね。
さっとゆがいたブロッコリーの色合いが鮮やかです。
ブロッコリーがあることで、主食の炊き込みご飯からおかずまで茶色づくし弁当から脱出できました。
色合いって大事ですね。
[ad#ad_linkunit_01]
ねじなせかいあわせて読みたい。
[ad#ad300250_01]
[ad#ad300250_02]
明日のお弁当におススメ記事
一番は自宅で購入できること。
既にインターネットブログサイトやTwitter、フェイスブックなどのSNSで何が入っているか調べてから購入できます。
さらに、送料も含んだ金額が記されているので、自分がお得と思ったキッチンツール、食べたいと思ったチョコレートのみを厳選して購入できます。
- わざわざ並んで・・・
- わざわざ交通費出して・・・
- わざわざ眠い目を擦って・・・
並ばなくてもよいわけです。
楽天市場セールにプラスα。お得なキャンペーンを使ってみましょう!
さらに毎月楽天ブックスで購入してから買い物すれば、ポイントアップも可能。
そして楽天セールの時なら、お買い物でポイントが最大24.5倍もたまります。
お店でも、携帯電話の支払いでもポイントがたまるのが楽天カード。
もちろん、旅行でも!
楽天プレミアムカードはヘビーユーザーなら持つべき1枚。
こんなお得が付いてきます。
- 世界1,300か所以上空港のラウンジ利用が無料
- 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険
- 楽天ポイント還元率5%以上
楽天生活圏でポイント生活をするならば、切り替え検討するべきカードのひとつです。