伊豆のお土産にいただいたクッキーです。
やはり職場でいただくのは個包装されているお菓子が一番ですね!
疲れてくる16時前後にいただくと疲れがとれるような気がします。
Sponsored Link
Sponsored Link
Contents
抹茶生地のクッキーをいただいた。中にホワイトチョコがコーティング。
確か伊豆のお土産と聞いた気がします。
インターネットで商品パッケージを探しましたが、見当たりませんでしたね。
残念。
静岡と言えば、お茶が人気ですから、クッキー生地が淡い緑色なのも頷けます。
パッケージも文字が描かれていてお洒落ですよね。
クッキーの形状がヨックモックのシガールのような形。
ひとくち食べるとお茶の香りが広がります。
それと・・・チョコ?
なんと、穴の開いた内側にホワイトチョコがコーティング。
お茶の香りとホワイトチョコで、抹茶ミルクに近い味わいを楽しめました。
Sponsored Link
抹茶を使ったスイーツ・・・としては何が好き?
抹茶を使ったスイーツは、今回のクッキーを始め、パウンドケーキ、ガトーショコラ、生チョコと種類が多いですよね。
自分は日によって甘いものを好んで食べる時がありますが、抹茶においてはお茶の風味を楽しみたいので、甘さ控えめが好きですね。
Sponsored Link
お茶と言えば含まれているのはカフェイン。
鮮やかな緑色がきれいなので、つい子供にもあげたくなってしまいますが、実はカフェインが含まれているので、小学生以下の子供には頻繁に与えない方がよさそうです。
青汁のようなケールを含んでいる緑色のお菓子もありますから、パッケージに書かれている成分表には目を通しましょうね。
もちろん、妊娠中や授乳中はカフェイン控えめにした方がよいですね。
ねじなせかいあわせて読みたい。
Sponsored Link
Sponsored Link
明日のお弁当におススメ記事
一番は自宅で購入できること。
既にインターネットブログサイトやTwitter、フェイスブックなどのSNSで何が入っているか調べてから購入できます。
さらに、送料も含んだ金額が記されているので、自分がお得と思ったチョコレート、食べたいと思ったチョコレートのみを厳選して購入できます。
- わざわざ並んで・・・
- わざわざ交通費出して・・・
- わざわざ眠い目を擦って・・・
並ばなくてもよいわけです。
amazonバレンタインギフトにプラスα。お得なキャンペーンを使ってみましょう!
さらにAmazonプライムに加入していれば、お得な特典もいっぱい。
映画や動画が何度でも見放題です。
そして今なら、お買い物でポイントが2.5%もたまるAmazon Mastercardゴールドもおススメ。
Amazon以外の買い物でも1%の還元率!
100円の商品をクレジット購入すれば1円分のポイントがつくというわけです。
Amazon Mastercardゴールドはヘビーユーザーなら持つべき1枚。
こんなお得が付いてきます。
- 全国主要空港のラウンジ利用が無料
- 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険
- 年会費 10,800円 (税込み)
⇒ ご利用状況により、2年目以降から実質 4,320円に!
amazonヘビーユーザーならば、切り替え検討するべきカードのひとつです。