本日のお弁当はおでんと鶏モモチキンです。
今回はしっかり詰め込んだので輸送事故はなし。
みっちり詰まっていると事故も起こらなくていいですね。
おでんつゆと一緒におでんだけの入れ物にいれるのもアリですが、今回はいつものお弁当の入れ物。
こういうときはつゆはなるべく切ることが必要ですね。
鶏モモチキンは電子レンジで温めてカットしたもの。
しっかり中まで火が通るんですね。
楽ちん弁当完成です。
Contents
鶏モモチキン以外の他のおかず
ほぼ、おでんの内容になりますね。
- レタス
- 茹で卵
- 大根
- 牛蒡巻き
- はんぺん
- がんもどき
- ちくわあぶ(隠れて見えない)
- こんぶ
やっぱり、野菜が少な目かしらね。
明日のお弁当におススメ記事
一番は自宅で購入できること。
既にインターネットブログサイトやTwitter、フェイスブックなどのSNSで何が入っているか調べてから購入できます。
さらに、送料も含んだ金額が記されているので、自分がお得と思ったチョコレート、食べたいと思ったチョコレートのみを厳選して購入できます。
- わざわざ並んで・・・
- わざわざ交通費出して・・・
- わざわざ眠い目を擦って・・・
並ばなくてもよいわけです。
amazonバレンタインギフトにプラスα。お得なキャンペーンを使ってみましょう!
さらにAmazonプライムに加入していれば、お得な特典もいっぱい。
映画や動画が何度でも見放題です。
そして今なら、お買い物でポイントが2.5%もたまるAmazon Mastercardゴールドもおススメ。
Amazon以外の買い物でも1%の還元率!
100円の商品をクレジット購入すれば1円分のポイントがつくというわけです。
Amazon Mastercardゴールドはヘビーユーザーなら持つべき1枚。
こんなお得が付いてきます。
- 全国主要空港のラウンジ利用が無料
- 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険
- 年会費 10,800円 (税込み)
⇒ ご利用状況により、2年目以降から実質 4,320円に!
amazonヘビーユーザーならば、切り替え検討するべきカードのひとつです。