MENU
1週間分のお弁当

オープンサンド弁当、にゅうめん弁当、海老マヨサラダ弁当、リンゴのシャキシャキサラダ弁当、豚の厚揚げ野菜巻き弁当

neji

[ad#ad_linkunit_01]


 

 

土日に買い物をすると疲れます。

 

土曜日だけではなく、日曜日も外出していました。
だから、日曜日の夜には疲れてしまって、ご飯作るのが面倒になって外食。

 

冷蔵庫のストックがあまりない中で月曜日の朝を迎えた今週の手抜き弁当たちです。
(※さすがに水曜日の朝、冷蔵庫整理を兼ねてアレンジできるおかずをつくりました。)
 

 



[ad#ad300250_01]
[ad#ad300250_02]

[toc]

11月13日忙しい月曜日の朝はオープンサンドと規制品のパン。カレー味のカリフラワー。

 

ねじなせかい_オープンサンド弁当_201711_13

 

前日の日曜日に多くおかずを作っておけばよいのでしょうが、なかなか思う通りにはいかないものです。
疲れちゃったから、日曜日は外食クローズしましたからね。

 

ということで、リンゴとレーズンが入った既製品のリングパンを半分持参。
オープンサンドとカリフラワーで簡単なランチにしました。

 

 

オープンサンドの具はフルーツトマトのスライス、アマランサスの葉。

 

8枚切りのパンにマヨネーズを適当に塗って、スライスしたフルーツトマトとアマランサスの葉をちらしました。
上から溶けるタイプのスライスチーズをのせてガスコンロで3分ほど焼きます。
電気オーブンがないので、さっさとパンを焼きたいときはもっぱらガスコンロです。
魚も焼く時がありますので、こまめに掃除をすることがコツ。
掃除をしないまま、魚を焼いた後、ガスコンロでパンを焼くとパンに魚の匂いが付きます。
個人的な目安としては、魚を10回以上焼いた状態のまま掃除しないとパンが匂いますね。

 

今回は先日、ガスコンロを掃除したばかりなので匂いはパンのままでしたよ。

 

 

カリフラワーはカレー味にすることが多い。

 

我が家はカリフラワーをカレー味にすることが多いです。
ハウスのカレー粉をひとかけら入れて一緒に茹でると、薄い黄色になります。
スパイシーな味ではありませんが、子供にも食べられる優しいカレー味です。
黄色の色も鮮やかですから、野菜を食べないお子様にはオススメな調理法です。

 

しかし、今回は異なり、しっかりカレーになっています。
具材はカリフラワーの他に、枝豆、挽肉を入れています。
キーマカレーにカリフラワーを入れたような水分が少なめのカレーです。
ご飯にかけて食べても美味しいですが、自分が面倒だったのでそのままおかずとして今回は昼ごはんとしました。

 

 



 

寒い朝だったので、にゅうめんを入れた11月14日のお弁当。

 

ねじなせかい_にゅうめん弁当_201711_14

 

前日からの雨で気温が冷えた朝だったので、お弁当もあったかいのがいいと感じてにゅうめんをいれました。
あらかじめ茹でてしまっています。
柔らかいです。
電子レンジで温めてたべるし、スープが欲しかったらお湯をいれてしまえという強行な考えです。

 

にゅうめんには自家製煮たまご、わかめ、水菜、コーン。
好きな鰹だしで一度煮ました。

 

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
天然配合飼料・放牧で育てた鶏が産んだ「地養卵」!
有名スイーツ点でも使用されている濃厚で臭みのない
ブランド卵!
ぜひ生でご賞味ください!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

濃厚なコクと甘味・さらに低コレステロール!【村の採れたて地養卵】

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘



味は濃厚なのに、低コレステロール。
卵を一日一個食べて健康を維持する方にはお勧め。
自分が食べるために購入したのに、売上金の3~5%を熊本地震復興支援のために寄付してくれる。
昔みた、熊本城の復興を応援したいから、復興食品として支援するよ。

本日のおかずは冷凍メイン。黒胡麻鰹節和えのいんげんと、大根とにんじんのきんぴらごぼう。
睡眠を充分とったはずなのに、疲れが抜けなかったので冷凍おかずを入れました。
多めに作って冷凍にしておくと1品つくる手間が省けます。
朝の忙しい時間、これがどんなに心強いか・・・

 

お腹が減ったら困るので、保険のためにおにぎりをひとつ。

にゅうめんがあるので、お茶碗半膳のおにぎりを用意。
中身はたらこのふりかけです。
その場で食べるならばたらこマヨおにぎりとか美味しいでしょう。
しかし、冬とはいえ食中毒の危険もありますから、やっぱりたらこはふりかけでいれておくのがベストな判断になってしまいますね。

 

 

 



 

ダイエットしなくちゃと感じた11月15日のお弁当は、海老マヨサラダ。

 

ねじなせかい_エビマヨサラダ弁当_201711_15

 

本日もおにぎりは半分の大きさにしました。
いつも通り、おにぎりにはふりかけがかかっています。

 

海老マヨのサラダにアマランサスと大根、ニンジンのカレー風味炒め、いんげんの黒ごま鰹節和え、厚揚げ入りラタトゥイユ。

 

思ったよりもカロリー高いかもしれない。そう思わせた本日のメニュー。
毎回、食事の食べる順番がありまして。
まず、1杯飲み物を飲みます。
それからご飯を食べ、最後におかずという食べ方。
つい、昔、営業として働いていた頃。
休憩時間があまり取れなかった時の食事の仕方を継承してしまっています。
当時はとりあえずお腹がなるから米を胃に入れて、お腹を落ち着かせてからおかずを楽しみとして食べることが多かったのです。
米を食べれば、途中で呼び出された時でも直ぐに対応ができたわけです。

 

しかし、今はそんなことはありません。
今日は太りにくい食べ方として、ワンドリンク⇒サラダ⇒おにぎりとおかずという順序で食べました。
既にサラダを半分食べた段階で、お腹が苦しくなってきました。
海老マヨとはいえ、海老だけではなく、ズッキーニ、リンゴをマヨネーズと炒め、バジルを振っています。
食べやすいおおきさに包丁でカットしたサニーレタスに、スライスレモンを皮ごと扇状に細かくカット。
レモンの皮の苦味と酸味だけではちょっと食べずらいかなと思い、くるみをトッピング。
想定よりも本格的なサラダになってしまいました。

 

だから、2/3食べたあたりからお腹が満たされてきました。
おかず・・・いらなかったようです。
残して捨てるのももったいないし、業務中にお腹が減るのもいやだったので食べることにしました。

 

いんげんの黒胡麻鰹節和えは昨日と同じ冷凍おかず使い回し。今朝は2品追加。

 

人参と大根の千切りに実付のアマランサスをざっくり切って炒めました。
色があまり良くなかったので、カレー風味の味付け。
見た目がほうれん草カレーのような感じですね。

 

 

アマランサスはスーパーフードのひとつです。

 

アマランサスの実は手に入れやすいですが、アマランサスの葉は流通しているのをみたことがありません。
特段、癖のある味はないので、お浸しにして食べることもできます。
自宅で栽培しない限り、アマランサスの葉を食べることはないかもしれませんが、天ぷらにしてもサクサクして美味しいので、機会があったらチャレンジするのもいいと思います。

 

 

フレッシュトマトでラタトゥイユを作りました。

 

冷蔵庫の中に柔らかくなってしまったトマトがあったので、これを使ってラタトゥイユを作りました。
トマトの他にはナス、ズッキーニ、エリンギが入っています。

 

他にもたまねぎとか入れたら?と思いますか。
確かにたくさん具材を入れてもおいしくなります。
昔の自分だったら入れていたかもしれません。

[ad#ad_infeed]

今は放送が終わってしまいましたが、昔CS番組でフーディーズTVというものがありました。

 

世界の食、日本の食を届けるという番組で、個人的に好きな番組のひとつでした。
海外の料理も流れていたので、録画してみていました。
その録画している番組のひとつにクレアのeasy to goがありました。
塩と胡椒を抜かして5種類の材料で手軽に料理をつくる番組。
シェフはクレア・ロビンソン。
30分以内に3品ほど作るのですが、シンプルだからこそ美味しくできるのだということをそこで覚えました。
だから今回作ったラタトゥイユは、クレアのeasy to go風にすると、

フレッシュトマト

 

ナス

 

ズッキーニ

 

エリンギ

 

めんつゆ(鰹味)

 

オリーブオイル

 

・・・あれ?ひとつ多かった。

 

水分を飛ばしたかったので10分ほど煮込みました。
このラタトゥイユは使い回し用のベース。
お弁当にはサイコロ状にカットした厚揚げを絡めて入れました。

 

ラタトゥイユの使い回し例としては、

  • パスタと和える(そうめんや冷麦、うどんでも可)
  • ソテーした肉や魚のソース(ハンバーグやオムレツにも使えます)
  • コンソメス―プをプラスして忙しい朝の野菜スープ

(※ケチャップ大さじ1杯に鰹節ふたつまみを追加し、その上からお湯をかけても即席スープとして飲めます。)

 

大量に作った場合は冷凍保存できるので、重宝しますよ。

 

[ad#ad_infeed]

 



 

11月16日のお弁当も糖質少な目な大根とにんじん、リンゴのシャキシャキサラダ弁当。

 

糖質少な目とはいいいつつ、リンゴに置き換えただけのダイエットです。

 
ねじなせかい_大根とにんじん、リンゴのシャキシャキサラダ弁当_201711_16
 

シャキシャキサラダは前日に仕込みました。
大根と人参を千切りに、リンゴも千切りにしました。
レモンを皮ごと細かな扇状にカット。
酢とオリーブオイルを大さじ3杯程度入れました。
リンゴと相性が良いシナモンを入れてしっかりもみ込んで空気を抜きました。

 

全てジッパー付の袋内の出来事です。

[ad#ad_infeed]

これを一晩寝かせておいて、フリルレタスを入れたコンテナボックスに盛り付けました。
まるでお正月のおせちに出てくるなますみたいですね。
くるみをアクセントに盛り付けて完成。

 

やはり前日と同じく、サラダを食べている間にお腹が膨れてくるのが分かります。

 

もうひとつのお弁当箱にはミニサイズで作ったお弁当。

少しでも野菜を摂りたいので、カニ蒲鉾と、エリンギ、フリーズドライのたまごスープを使った中華風炊き込みご飯。
でも本日のご飯もお茶碗半膳ほどに抑えました。
リンゴも糖質が高いからカロリーコントロールは気をつけなくてはいけませんね。

 

カニ蒲鉾入りの玉子焼きに、キャベツとにんじん、ジャガイモと鮭の味噌ちゃんちゃん焼。

 

 

手軽に栄養補給が可能な炊き込みご飯。

手軽に食事の品目を増やしたいときはよく、炊き込みご飯を作ります。
最近はフリーズドライのスープも多いので、これらを出汁として使うことも多いです。
今回は中華風にしたかったので、たまごスープのフリーズドライを使用しました。
だいたい、3合の米に対して2袋。
今回は2合の米に対して1袋でしたから、かなり薄めの味付けにしています。
生のしいたけや、オーシャンレッグのようなカニ蒲鉾をいれると更に本格的な炊き込みご飯になりますから、一度試してみてはいかがでしょうか。

[ad#ad_infeed]

一番手抜きな炊き込みご飯はひじきご飯。

 

乾燥ひじき、鰹節パック1袋、鰹だしの麺つゆおおさじ2杯入れます。
お米の量は2合です。

 

色合いをよくしたいときは千切りニンジンを入れたり、いんげん豆の千切りをいれたりします。
でも、時間がない時は入れません。

 

炊きあがった時に白のすりごまを入れてかき混ぜます。
おにぎりにすると、すりおろした胡麻の香りがよく、食欲をそそられます。

 

 

 



 

豚の厚揚げ野菜巻きに久々のご飯弁当。

 
11月19日は土曜日でしたが、仕事でした。

[ad#ad_infeed]

前日作っておいた、豚の厚揚げ野菜巻きに冷しゃぶのたれをかけてメインおかずにしました。

 

ねじなせかい_豚の厚揚げ野菜巻き弁当_201711_18
 

豚の厚揚げ野菜巻きは厚揚げが食べごたえと満腹をもたらします。
大豆って畑の肉と言われているだけあるなぁ・・・と感心する厚揚げ利用のかさまし料理。
ガッツリ食べたいおかずの時に厚揚げ利用は便利です。

 

いつもは煮物ですが、今回はこのような巻物に。
千切りにんじんと千切りエリンギを巻きあげます。

 

塩コショウをして焼きましたが、味が薄いので冷しゃぶだれをかけておきました。
厚揚げに濃い味がしみ込んでいるとたれをかける必要はなさそうです。

[ad#ad_infeed]

冷蔵庫の残り物を一掃したかった。

 

いれたおかずは残り物全部。
 

  • アマランサスのカレー風味炒め。
  • 大根とにんじんとリンゴの千切りなます風くるみ添え。
  • ナス焼きの鰹節和え。

 

最後に、キヌア入りごはんにたらこふりかけをかけました。

 

残り物とはいえ、しっかりしたお弁当が出来上がりました。

 

ねじなせかいあわせて読みたい。



[ad#ad300250_01]
[ad#ad300250_02]

ABOUT ME
ねじ
ねじ
ご飯つくるのメンドイ人/ブロガー
ご飯の調理は好きだが、切ったり洗ったりするのは苦手な人。

太りやすい体質もアリ、自炊を心がけるも、キッチンに立っているのが苦手すぎて、便利調理家電を信仰するようになる。

記事URLをコピーしました