MENU

ねじなせかいコンセプト

neji

このページはねじなせかいのタイトルコンセプトとか、管理人のプロフィール、連絡先などを記載しています。
[ad#ad300250_01]

 

ねじなせかいプロフィール

 

管理人:ねじ
首都圏内在住。ただし都内に入るには川を越えなくてはならないところに住んでいます。
見た目O型、しかし、変なこだわりが発生するA型。
転職を数回行っているが、ほぼ同じ業界に在住。
これでも1児の親だったりする。

ねじなせかいのはじまり。

 

1度目の転職後、週休2日になってhappyとなったものの、収入は激減。
ブログでも始めようかなと考え、日常のものを書き出していったことが始まり。
雑記日記がベースだったので、いろんなものを入れ込んだねじれた世界としてブログ運営をしていこうと当時考え、ねじなせかいというサイト名になりました。

 

とはいえ、サラリーマンに毎日イベントなんて起きるわけなく、コンポタ写真からその後は季節柄クリスマス写真へ移行。
最終的に到達したのはお弁当という領域になりました。

[ad#ad_infeed]

社会人=お弁当生活

 

お弁当は社会人になった営業時から毎日おにぎり1個におかずケース1個という世界からずっと行ってきました。
実際、ブログに投稿を始めたのが2008年2月18日から。
まだ、記事を全て引越させていませんが、将来的には引越させていこうと考えています。
(旧ブログはFC2で現在もお弁当記事以外でたまに更新しています。)

 

ねじなせかいの特徴

 

前回の雑多ブログで管理が面倒になったのと、写真の大きさ設定が嫌になったということから、心機一転で再開させました。
よって、更新する内容はこれだけ。

ねじなせかいのお弁当

 

ほぼ1週間お昼はお弁当生活です。
写真がなかった日は会社を休んでしまったか、同僚とランチにでかけたかのどちらかです。

 

会社に行かなかった割に、お弁当が増えたということもあります。
子供とピクニックに行くとか、遠足とかね。
しかし、イレギュラーで発生したのが子供の入院で昼と夜の弁当を作るとかさ・・・

焼きそば弁当、トマトシチュー弁当、豚ステーキ弁当、海老フリッターマヨ和え弁当、野菜スープ弁当、コロッケオムレツ弁当[ad#ad_linkunit_01] (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [...

 


人間、やればできるもんだね。

 

[ad#ad_infeed]

ねじなせかいのお土産お菓子

 

今の職場、毎週お菓子の配給がありまして・・・
一緒にお弁当を食べている同僚からありがたくいただいています。
(※いわゆるバラマキ土産です)
昔はそんなにチェックしていなかったのですが、実はお菓子がかぶることも出てきたので(あ、これ、以前もらった・・・)、メモ程度に記録していこうと始めました。

 

あるとき、同じ時期に長野に旅行に行ってお土産買ってきたよということがあり、不思議と誰もお土産かぶらなかったという不思議現象もありました。

 

お土産とお菓子一覧[ad#ad_linkunit_01] 管理人のねじはよくお土産を頂戴します。 週に1度の割合だから結構いただく部類にはいる...

 

最近は、道の駅好きな方と知り合いになり、道の駅土産をいただくことが増えてきました。
パン好きな方なので、ほぼパンをいただくのですが、ふすまパンだったり、ノンシュガーパンだったり、ちょっと変わったパンが多いです。

 

お弁当の主食として公開することが多いかもしれませんが、たまに細かく書く場合もあります。

玄米の大判ブレットを頂きました。パンが甘い。[ad#ad_linkunit_01] (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [...

 

ねじなせかいの季節柄イベント料理

 

おせち料理やふるさと納税の返礼品関係です。
まだ、書ききれていない部分もおおいですが、のんびり更新していきます。

[ad#ad_infeed]

ねじからヒトコトメッセージ

 

お弁当の実態は前日の残り物をちょこっとアレンジしている、あらかじめ作り置きしておいたものを冷凍保存しておく、外食費の節約など、あの小さな箱にはいろんなものが詰まっています。
一時期、自作弁当で30品目クリアできるか挑戦して楽しんだこともあります。

 

今はもっぱら、30分で弁当と朝ごはん一緒にできるかチャレンジを行っているので、クオリティとしては男子弁当並みになりつつありますが、日常を箱に詰めるという行為はとても楽しいです。

 


基本、自分用のメモブログ状態ですが、それでも楽しんで読んでいただけると嬉しいです。

注:ただし、多忙時期は写真投稿だけの場合もあります。
後日、時間が出来たら文字が加わっていることもありますので、長い目でみてください。

問い合わせ先

 

[ad#ad_linkunit_01]

記事URLをコピーしました