2018年は4種類プラス!バレンタイン限定商品!グラマシーニューヨークでチョコのブーケがあるの?
ネット上では出てこない!グラマシーニューヨークでチョコのブーケがあるの?
昨年2017年はネット上でもグラマシーニューヨークのショコラブーケの広告を見かけたような気がしていたのですが・・・
つい、外出の機会に恵まれたので寄ってしまった新宿タカシマヤ。
もちろん、目当てはショコラブーケ!
あった時にはYES!!!って感じです。
しかし・・・しかし・・・しかし・・・
売り切れというポップがちらちらあります。
それだけショコラブーケは人気なのです。
2018年のショコラブーケは4種類!
その他にもこんなショコラも!
賞味期限は2018年3月16日前後までの商品が多いです。
1か月・・・
眺めては幸せな気持ちに浸れそうです。
GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)のショコラブーケを食べてみたい!購入するならこちらから。
残念ながら通期販売は行っていません。
さらに、バレンタイン時期限定の催事場のみでの購入です。
今年は2月1日から2月14日まで開催しています。
(※2019年は1月25日から2月14日までの開催⇒コチラの記事をどうぞ2019年高島屋バレンタイン!グラマシーニューヨークでチョコのブーケ購入したよ!)
このニューヨークグラマシーのショコラブーケはタカシマヤのみの限定販売品。
ニューヨークグラマシーの贈答品はとても味も美味しく包装もスタイリッシュで自分はよく利用させていただいています。
実際に、家族が転職のために退職した際、GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)ウォールナッツファンキー 15個入(税込1080円)で喜ばれたという話もあります。
毎日時間限定で販売される窯出しチーズケーキも一時期はまった一品。
タカシマヤの中で個人的には一番利用しているお店の一つです。
[talk-l url=”” name=”” width=”” height=”” radius=”” bg=”#4DC0B2″ border=”#4DC0B2″ color=”#FEEABC”]
見栄えも素敵なニューヨークグラマシーのショコラブーケはだいたい1590円。(2018年2月1日時点1590円)
今回、無事、購入できました!
[/talk-l]
いつ入荷する?ショコラブーケ3本入ったジェリーチェリープレミアム。
ショコラブーケ3本入っているのだから、金額設定4770円かと思いきや、3456円とお得なジェリーチェリープレミアム。
既に本日発売分は終了しましたとのこと。
11時には完売してしまったようです。
新宿タカシマヤの開店時間は10時から。
1時間が勝負のようです。
とはいえ、このジェリーチェリープレミアム、毎日入荷するわけではないとのこと。
手作りで作られているのと、繊細な商品なので作るのに時間がかかるようです。
次の入荷予定日は2月11日。
前もって予約することもできませんから、欲しい方は当日伺ってください。
さらに、そんなに台数もないとのことなので、開店と同時に入店することが良いでしょう。
他のショコラブーケも数量は少ないです。
(13時頃に行ったときにはすでにブラックカラーは売り切れ。14時の段階でレッドカラーも在庫が2個となっていました。)
ひとつひとつ手作りの為、同じ箱に入っていてもチョコのカラーの雰囲気が微妙に違います。
でも、あまりにも繊細すぎるショコラブーケは、店員さんがとってくれて袋にいれるというパターン。
自分で選んで手でレジにもっていくということではありません。
ハートチョコの表情を見て選びたいという方は、店員さんに見せていただけるか話てみましょう。
同僚への義理チョコに。義理チョコやめよう運動が発生しているけれどやはり購入しておく。
旅行土産で同僚からいろんなお菓子をいただくことが多いので、こういうバレンタインのようなイベント時でないとお礼が出来ないという方もいるのではないでしょうか。
唐突に購入してきて渡すと何か策略があるのでは?と思われがちですが、イベントに便乗して渡すのでしたら気が少しは楽ですよね。
グラマシーニューヨークの商品で、個人的にも贈答品として贈りやすく購入頻度が高いのはウォールナッツファンキーです。
賞味期限もチーズケーキよりは長いですし、ナッツが多いので喜ばれるのです。
個包装されていますし、パッケージもおしゃれなのでお値段以上のコスパを提供してくれている感覚になる気がするんです。
初対面の相手への手土産についついグラマシーニューヨークを使ってしまいますね。
ねじなせかいあわせて読みたい。Amazonバレンタインギフト。
Amazonバレンタインギフトでチョコレート贈る?Galler(ガレー)チョコレート ベルギー王室御用達 ミニバーギフトボックス 以外の方が良いかも・・・としたらこちらもおススメです。
[itemlink post_id=”2395″]
[itemlink post_id=”2397″]
[itemlink post_id=”2398″]
[itemlink post_id=”2399″]
[itemlink post_id=”2400″]
[itemlink post_id=”2401″]