親のリタイア記念に食べました。
メイン料理(パスタ・肉・魚)のどれか一つを選択。
サラダとデザートはビュッフェ形式。
大人ばかりの会場でしたが、窓下には東京駅が見えますので、鉄道好きには興奮状態の場所。
いつまでもホームに入ったり、出て行ったりする電車を見ていられます。
Sponsored Link
Sponsored Link
昼ランチ
親のリタイヤ祝いをしに、東京駅を見下ろしながらのランチ。
Sponsored Link
前菜ビュッフェで、ちょっと取りすぎたかも(苦笑)
リラックスできるところだったし、今度は友達とも行きたいな♪
ねじなせかいあわせて読みたい。
Sponsored Link
Sponsored Link
明日のお弁当におススメ記事
一番は自宅で購入できること。
既にインターネットブログサイトやTwitter、フェイスブックなどのSNSで何が入っているか調べてから購入できます。
さらに、送料も含んだ金額が記されているので、自分がお得と思ったチョコレート、食べたいと思ったチョコレートのみを厳選して購入できます。
- わざわざ並んで・・・
- わざわざ交通費出して・・・
- わざわざ眠い目を擦って・・・
並ばなくてもよいわけです。
amazonバレンタインギフトにプラスα。お得なキャンペーンを使ってみましょう!
さらにAmazonプライムに加入していれば、お得な特典もいっぱい。
映画や動画が何度でも見放題です。
そして今なら、お買い物でポイントが2.5%もたまるAmazon Mastercardゴールドもおススメ。
Amazon以外の買い物でも1%の還元率!
100円の商品をクレジット購入すれば1円分のポイントがつくというわけです。
Amazon Mastercardゴールドはヘビーユーザーなら持つべき1枚。
こんなお得が付いてきます。
- 全国主要空港のラウンジ利用が無料
- 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険
- 年会費 10,800円 (税込み)
⇒ ご利用状況により、2年目以降から実質 4,320円に!
amazonヘビーユーザーならば、切り替え検討するべきカードのひとつです。