[ad#ad_linkunit_01]
[ad#ad300250_01]
[ad#ad300250_02]
[toc]
メインは栗ごはんなのだろうか。
個人的に炊き込みご飯は好きです。
色んな具材を入れていろんな味が、お米のひとつぶひとつぶに吸収されていくご飯。
全部の栄養が取れているような錯覚に陥る炊き込みご飯は、お手軽料理のひとつです。
[ad#ad_infeed]
しかし、栗ごはんの時はくりだけしか具材は入れませんね。
栗の黄色の鮮やかさを際立たせるためでしょうか。
我が家のくりごはんはいつもシンプルに塩を少々いれた炊き込みご飯です。
おかずは揚げ餃子とミニトマト。
2色の色が鮮やかなミニトマトが食欲をそそります。
それとポテトサラダ。
このマッシュなところが大好きです。
[ad#ad_infeed]
■ママも安心・便利! 自宅で楽々お買い物!
Oisixの食材宅配サービスが、送料6ヶ月無料キャンペーン実施中
────────────────────────────────────
「子供に安心して食べさせられる」食材宅配Oisix(おいしっくす)より
安全な野菜や卵、フルーツなど、こだわり食材販売中。
お買い物はこちら⇒たっぷり12~13品のOisixおためしセット【送料無料】
もうひとつの副菜は小松菜の煮びたし、松の実と鰹節和えです。
野菜の煮びたしってじつはあまり好きではなくて。
お弁当に入れると水分がこぼれるからこともひとつの理由。
家で食べるのも、ぽたぽた水分が落ちそうで気を使うからちょっとだけ面倒。
でも、たまに食べたくなるので、感覚って不思議です。
[ad#ad_linkunit_01]
ねじなせかいあわせて読みたい。
[ad#ad300250_01]
[ad#ad300250_02]
明日のお弁当におススメ記事
一番は自宅で購入できること。
既にインターネットブログサイトやTwitter、フェイスブックなどのSNSで何が入っているか調べてから購入できます。
さらに、送料も含んだ金額が記されているので、自分がお得と思ったキッチンツール、食べたいと思ったチョコレートのみを厳選して購入できます。
- わざわざ並んで・・・
- わざわざ交通費出して・・・
- わざわざ眠い目を擦って・・・
並ばなくてもよいわけです。
楽天市場セールにプラスα。お得なキャンペーンを使ってみましょう!
さらに毎月楽天ブックスで購入してから買い物すれば、ポイントアップも可能。
そして楽天セールの時なら、お買い物でポイントが最大24.5倍もたまります。
お店でも、携帯電話の支払いでもポイントがたまるのが楽天カード。
もちろん、旅行でも!
楽天プレミアムカードはヘビーユーザーなら持つべき1枚。
こんなお得が付いてきます。
- 世界1,300か所以上空港のラウンジ利用が無料
- 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険
- 楽天ポイント還元率5%以上
楽天生活圏でポイント生活をするならば、切り替え検討するべきカードのひとつです。