唐揚げって、お弁当にとっても便利ですよね。
そのままいれても大きいからスペースをすぐに埋めてくれます。
でも、入れすぎると野菜が入らなくなってしまうので困りものですが。
Sponsored Link
Sponsored Link
唐揚げ弁当
今日のメインは唐揚げです。
なんでですかね。
唐揚げがお弁当に入っているとちょっと気持ちが向上しますよね。
ちなみにこの唐揚げ、惣菜屋で購入しました。
自分が唐揚げを作るときは醤油と酒、生姜とニンニクパウダーで下味をつけたものを揚げるのですが、惣菜屋さんだから、小麦粉の方に味がついているパターンですね。
自宅で揚げ物をするときはつい、早く揚がって欲しいので小さ目にカットした鳥モモ肉を使用してしまうのですが、総菜屋さんの方は肉がひとまわりぐらい大きいですよね。
Sponsored Link
今回は冷蔵庫から出しましたが、唐揚げが大量に入手した時や大量に揚げた時は冷凍保存しておきます。
そうすると5分の寝坊もリカバーできます。
唐揚げ、とても便利です。
ほかにもある!ねじなせかい唐揚げ弁当!
Sponsored Link
他のおかずは煮玉子に茹でたブロッコリー。
茹でたブロッコリーの入っているおかずセパレートケースにはマヨネーズがしっかり入っていますよ。
見えないところに入れておくのがいいところ。
ブロッコリーに直接かけてしまうと、お弁当箱のフタ裏についてしまうし、他のおかずにもついてしまうので、この方法が一番ベストなんですね。
ただし・・・おかずセパレートケースはマヨネーズまみれなので、食べ終わった後に洗うのが少々大変です。
Sponsored Link
もうひとつのおかずはわかめと切り干し大根のサラダです。
手抜きおかずのひとつですね。
乾燥しているわかめと切り干し大根を水でもどして、しっかり水気をしぼり、ポン酢を絡めてお弁当箱に詰めるだけ。
そして、お弁当を華やかにするミニトマトをひとつ。
彩的には王道だったかな?
茶色の唐揚げが入る時はなるべくおかずの色合いは気にして明るいものをいれるようにするときれいに納まりますね。
よく見ると手抜き感が満載な唐揚げ弁当6月6日の弁当でした。
ねじなせかいあわせて読みたい。
Sponsored Link
Sponsored Link
明日のお弁当におススメ記事
一番は自宅で購入できること。
既にインターネットブログサイトやTwitter、フェイスブックなどのSNSで何が入っているか調べてから購入できます。
さらに、送料も含んだ金額が記されているので、自分がお得と思ったチョコレート、食べたいと思ったチョコレートのみを厳選して購入できます。
- わざわざ並んで・・・
- わざわざ交通費出して・・・
- わざわざ眠い目を擦って・・・
並ばなくてもよいわけです。
amazonバレンタインギフトにプラスα。お得なキャンペーンを使ってみましょう!
さらにAmazonプライムに加入していれば、お得な特典もいっぱい。
映画や動画が何度でも見放題です。
そして今なら、お買い物でポイントが2.5%もたまるAmazon Mastercardゴールドもおススメ。
Amazon以外の買い物でも1%の還元率!
100円の商品をクレジット購入すれば1円分のポイントがつくというわけです。
Amazon Mastercardゴールドはヘビーユーザーなら持つべき1枚。
こんなお得が付いてきます。
- 全国主要空港のラウンジ利用が無料
- 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険
- 年会費 10,800円 (税込み)
⇒ ご利用状況により、2年目以降から実質 4,320円に!
amazonヘビーユーザーならば、切り替え検討するべきカードのひとつです。